ビットコイン、今年は高騰しましたね。
歯ぎしりしたいくらい残念ですが、私はビットコインには殆ど手を出していないので恩恵には与っていません。 今から乗るのも怖いので、今のボラティリティが続くうちは、多分今後もビットコイン自体には投資(投機?)しないと思います。
さて、先日保持していたアルトコインを別のウォレットに送金しようとしたときのことですが、 送金方法を確認しようと開いた画面でドキッとしてしまいました。
画面一番下の送金手数料をみると、「0.001BTC」とあります。 桁が小さいので一瞬スルーしてしまいそうになりましたが、画面上にあるように、このときのビットコインの価格は1BTC=2,142,133円です。
ということは、0.001BTCは、なんと2,142円にもなります!!
元々仮想通貨は、安価な国際送金手段としての期待もあったはずですが、2,142円はもはや安いとは言えません。 現在の仮想通貨市場の熱狂ぶりがいつまで続くかわかりませんが、ビットコインに限らず、今の仮想通貨には通貨としての安定性は期待できませんね。
結局送金はやめたのか?
送金しました(笑)
すぐに使える手段が他になかったのと、ちょっと気になる仮想通貨がありそれなりに急いでもいたので、ごく少額ですが、全損覚悟で投資してみました。
投資したら気になってしまう性分なのですが、今回こそは3年くらい忘れてしまいたいと思います。